めまいとは
めまいにはいくつかのタイプがあります。目がくるくる回ることもあれば、フワフワするような感覚に襲われるもの、頭から血の気がサーッと引くような感覚が起こるものなどがあるので、問診の際に確認し、患者さんの症状に合わせた治療を行います。なお、下表のような症状がみられたときは、脳などに大きな問題が起こっている可能性がありますので、すぐに当院をご受診するようにしてください。
このようなときはすぐにご受診ください
- ひどい吐き気がある
- ろれつが回っていない
- 手足がしびれている
- 手足に力が入らない
- これまでに経験したことがない頭痛がある
- 片側の耳が聞こえていない
- 視野の一部がよく見えない
めまいの原因
めまいの原因は様々ですが、耳の異常や脳の病気で起こることがよくあります。このうち耳の異常は、三半規管と呼ばれる平衡感覚を司る器官が関係しているといわれており、主に目がグルグル回るような回転性めまいの症状がみられます。具体的には、良性発作性頭位めまい症、メニエール病、前庭神経炎、突発性難聴などがあります。
脳の病気で起こる場合は、足が地に着かないような感じの浮動性めまいの症状が現れやすいと考えられています。めまい症状に加えて手足のしびれ、呂律が回らない、食べ物をうまく飲み込めない、などの症状も伴うようになります。具体的には、脳梗塞、脳出血、くも膜下出血、脳腫瘍、一過性脳虚血発作、椎骨脳底動脈循環不全などが考えられます。
めまいの治療
めまいの治療は、主にお薬を使用します。抗めまい薬、浸透圧利尿薬、漢方薬などがあるので、患者さんの症状に応じて使い分けます。また、生活習慣も見直すようにします。めまいを誘発しやすい原因としては、ストレス、過労などがあるので、疲れがたまっている方は休息をとるようにしましょう。なお、脳梗塞や脳出血によるケースの場合は、それぞれの治療を優先して行います。